【建災防】技能講習・特別教育等申込書及び受講料
・講習会の申込は随時受付しております。
・受講料はテキスト代を含む金額を納入してください。
・受講料はお釣りの無いようにご準備ください。
※※令和7年度の講習会申し込みは、4月1日から受付開始します※※
※※令和7年度より受講料・テキスト代の価格改定があります※※
技能講習
・足場の組立て等作業主任者
・型枠支保工の組立て等作業主任者
・建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者
・コンクリート造の工作物の解体等作業主任者
・地山の掘削及び土止め支保工作業主任者 ※一部免除者は最終日のみ受講
・金属アーク溶接等作業主任者限定
・車両系建設機械(解体用)運転技能講習
・車両系建設機械(整地等)運転技能講習 (受講資格(2)に該当する方のみ受付)
・不整地運搬車運転技能講習車 (受講資格(1)に該当する方のみ受付)
特別教育
・足場の組立て等特別教育
・フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
・石綿取扱作業従事者特別教育
・酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育
その他の教育
・職長・安全衛生責任者教育
・職長・安全衛生責任者能力向上教育
・施工管理者等のための足場点検実務者研修
・足場の組立て等作業主任者能力向上教育
・建設業における熱中症予防指導員研修
・職長のためのリスクアセスメント教育
・振動工具取扱い作業従事者教育
【お問い合わせ】
建設業労働災害防止協会愛媛支部
愛媛県松山市二番町四丁目4-4
TEL:089-943-5330